10/31
北陸某所
時間
15:00〜0:00
釣り人
S.Kくん
スタイル
ウェーディング
天候
曇り
気温/水温
℃/℃
風向き
水面状況
お久しぶりです。夏からやってるシーバスですが、やっと釣れ出したので報告します。夏からと言ったのは、以前マリーナのおやじが夏に海水温が上がると涼しい河口にシーバスは集まり夜に川に入ると聞いたのから、かれこれ始まります。確かにそのとき夏の夜中に2匹大きいのをバラシまして、そしてそれがまずかった。水量 の多い日はどうか?水が澄んでる日はどうか?濁っている日は? 。。。。。その2匹の為に通 ってしまったわけです。勿論ずっとボウズでした。解ったのは、あの川が九頭竜川のように梅雨からずっとシーバスをストック出来る川ではないということです。。。いやはや、お恥ずかしい見解でした。それでこの間ですが、明るいうちはY.O氏の強烈報告を聞いた湾側の視察です。岬の方は川のように流れがあり非常に好みのポイントでした。が。ガ!。あそこのポイント夜に入ると怖すぎませんか?Y.O氏よ!車から出るのが怖かった!ボーイスカウトで軍隊の様な訓練をさせられたので暗い所がさほど怖くないのですが、あそこはなかなか集中出来なかったです。夜の暗さが深まった時に1回凄い補食音を聞きましたが僕には無理でした。次回はY.O君一緒について来てね。結構頑張りましたが、いつもどおりの川へ移動、そして川が楽勝かと言えば今年は落ち鮎が少ないらしく、ここも結構頑張らなくてはいけません。いつもどおり3カ所くらいを順番に晩ご飯休憩を交えながら2回ほど回るのですが、全くアタリが無い。今回最後の手段と底を取る為にシングルフック変えたサムバイブの健闘も不発で「今年は本当に少ないな〜」と半ば諦めかけの最後の上流ポイント。前回ここでサミング105を流していると凄まじい水飛沫バイトとともに釣れた60upの例を思い出し「待ってるポイントがあるんだろうなと」ラインを指先でつまみ、テンションを少しかけミデアムを泳がしながら流れに乗せているとコココと待望のバイト!。出て行くラインに慌てて(無様な姿です)ベイルを返して合わせるとPE越しに伝わる遠くの首振り、そして結構な重み。何度も何度もラインを出しやっとこさスズキが釣れました。72センチ。 田んぼばっかの田舎の秋の河原に、銀色の魚。不思議な風景。その後の夜中に魚をしめている姿(はらわた出したり)、見た人は妖怪を見たと思うやろうね。10/8日に105で釣った60upの写 真も御送りします。

lure
cotocas medium
釣果
1 fish
最大
72cm

前回よりアユを食って脂肪がついてきましたな。
美味かったでしょう。
シーバスが食いたいぞ!社員A!!