7/29
Lake Biwa
時間
3:30〜7:00
釣り人
神谷さん夫妻
スタイル
陸釣り
天候
気温/水温
℃/℃
風向き
水面状況
毎年恒例の嫁さん接待フィッシングも今年で3回目を迎え、7/28仕事が終わり大急ぎで掃除を済ませ19:24琵琶湖目指 して出発。時間はたっぷりあるのでの〜んびりエコ運転&ドライブインやコ ンビニで休憩しまくりで・・・目的地へ着いたのが23:30(一昨年のヤックン との釣行で明け方数釣りが出来たので&先回の2回は某所で撃沈だったので・・・)。 ドーンと立ちこめる雨雲に期待しましたが・・・夜中の釣りは厳しいので、朝マズメに集中して釣らせようとまず寝かせておき、自分はウィードなどの状況確認と良さそうなポイントを探しておこうと浜へ。ところがいきなり後ろの山や北の方面 でピカピカと・・・近くはないもののちょっとビビリが入り、上よりはサイドキャストの方がキモ〜チ安全かな?水に入ってない方がいいのかな?と往生際悪くキャストを繰り返すも、一昨年あったウィードが今年は少ない(低い)・・・cotocas-M&Mプロで取りあえずエリ周辺を攻めるとジョボッと豪快なバイトの割には小さい25cmくらい。こんな出方で朝出てくれたらいいのに・・・と思いつつとりあえず写 真撮影。その後少し潜らせたMプロにいきなりグンッというバイト。こんな出方も悪くないよな〜頼むぞバス達!と思いながらサイズを測ると30cmちょっと。このサイズでいいんだがな〜。 東の空から星が見え出したが、後方でのピカピカが多くなり落ち着 けなくなったので、上まで雲が晴れるのを待つため2:00ごろ車に戻り仮眠。マズメに備えて朝の状況を確認するため3:30に起きて浜へ。全くバタバタとせず、ちょっと焦りましたが4:00を過ぎたくらいに「アツイ時間帯がくるから」と2匹釣りあげたMプロを嫁さんタックルに結びかえてスタート・・・が、アレッ???一 昨年のパラダイスは何処へ・・・スピニングにつきもののバックラッシュも3回ほど繰り返し、ラインもかなり短くなってしまい・・・ついには明るくなってしまい・・・土砂降り小雨を繰り返 し・・・半ば諦めた時に僕のMプロに結構良いサイズが横っ飛び〜。フッキングも決まって、さ〜これからと思ったらいきなりウィード化け・・・直ぐにクラッチを切りウィードから出させようとするも大きな塊が釣り上げられ・・・ルアーをはずそうとするとルアーとは全然違うところからギルがウィードに絡まって捕獲・・・?嫁さんに 今釣れた方向に投げさせ、自分は更なる場所を探そうと少し離れてキャスト。振り返ると嫁さんの目の前でお腹パンパンの良いサイズが水面 直下でギランギランしてたので「そこ見て!バス!!」と言いながら嫁さんを見ると、ロッドがグオ〜〜〜ンと曲がってる!?「でかした〜!」と近寄るとドラグが少し弱いのか思うように巻き取れない。「ちょっと待って」と冷静にドラグを締めてやり「よしいいぞ巻いて!」、即「でも軽いよ」・・・・・・・・やってもうた〜〜〜〜全くフッキングせずに「巻いてきたら重たくなったんで草かと思った」(オイオイ目の前の何にもないところであれだけバス暴れてたじゃんか・・・と思いつつ)。ノーバイト、ノーフィッシュの2年前から一歩前進できたか・・・と前向きに考え7:00頃終了しました。おまけに車に戻ると土砂降りの本降りになってしまい、荷室から運転席へもためらう程に・・・

lure
cotocas medium prop
釣果
2 fish
最大
30cm

いろいろなことを期待して、少し面倒くさいが、
あるいは仕方なく行うのが接待。
大体費用は会社が経費として処理しますが、
自腹を切る(出世のために仕方がないか)場合もあります。
神谷さんの場合はどうなのかは知りません。
ルアーを外そうとして頭を振っているのに・・・
当然手元に伝わってくるはずなのに、どうして・・・
多分ドラグが緩すぎたのでしょう。
1匹目はトップが良いかもしれませんね。
9月の曇りの明るい時に
ダイヴィングサムをポーンと投げて放っておけば、
時々動かしてもよろしいが、それで釣れますわ。