6/25
Lake Biwa
時間
16:30-24:00
釣り人
TAKEくん
スタイル
フローター
天候
気温/水温
℃/℃
風向き
南の風(強)→西の(風弱)
水面状況
暑すぎる日中、釣りに行く気満々で黙々と仕事。17:30に仕事が 終わったと自分に言い聞かせて一路琵琶湖へ。夏の始まりのナイトフローティング、実は前回が初挑戦。いつもは夏の終わりに楽しんでいたのですが、前回の釣行で気を良くしてしまい又行ってしまいました。現地に到着。昼の部の方々がちょうど帰って行きます。しかし、みんな浮かない顔をしております。話しかけても「あかんです」とか「粘ればねー」なんて感じです。現地の空は薄曇り、夕立はなさそうです。いつも通 りのタックルを担いでいざ出向。入水して間もなく水温の高さに驚く。生温い、生温すぎる。いつもなら開始1時間もすれば反応が返ってくるのに、何故?今日はなーんもないまま気がつけば22時。確かにウイードも伸びだして釣りにくいんですが、いつ出てもおかしくない感じなんですが・・・釣れません。次第に南風が強く吹き、周期の短いうねりが入ってきて・・・・釣れません。諦めずにウッドプロップ を投げ続けますが・・・アタリはあってもノリません。やがてウッドプ ロップのペラが・・・折れました。一人うーんうーんと悩んで、ボックスの中を再確認すると・・・発見。Y.Oさん借りていたイエローフロッグカラーがひっそりと隅っこにいるではないですか。ペラを調整していざ開始。時刻は既に23時、ウイード畑の上をゆっくりと引いてきてグングンと小さなアタリ。チビかいなとアワセを入れるとガッツリ走るわボチャボチャ飛びまくりです。デカイやないかーと戦闘開始、しかし・・・バレました。そこで今日の魚からのアタリを振り返ると、ア タリは全部ちっちゃい事に気がつくて・・・あーそっか魚はデカイんや。俄然やる気が復活しましたわ。てなわけで別 の場所に移動です。普段は攻めない沖のウイードテーブルに目をつけました。水のアタリも水温もちょっと冷やっこい良い場所です。着水してしばらく待って、ゆっくり竿を立ててしばらく巻かないで一気にダイブさせる感じで早巻き。すると一気にロッドが引き込まれました。よー引いて、よー跳ねた、55cmのええ魚をようやくキャッチできました。Y.Oさんおおきに。その後、調子に乗ってウイードテーブルを一周し、アタリはチッコイけれど魚はでかいパターンで3本がヒット。しかし・・・バレました。ええ時もあれば悪い時もある、しかしバラシ過ぎやと反省、そろそろラインシステムとドラグの関係を考える必要がありますねー。うまくやれてれば50UPだらけの一日やったのに、まだまだ日々精進します。

lure
WOOD PROP 105
釣果
1 fish
最大
55cm

アマゴのエサ釣りの場合はアタリが小さい時は大きい事が多い。
バスのルアー釣りの場合は、
チョポッと食う時もあれば、バフッと吸い込む時もあり色々ですよね。
今回は尻側のフックが刺さっているから食いが渋かったのでしょう。
水温はこれからもっと上がります。
次回のポイントは決まりましたね。
50アップの写真が“もうええわ”と言うくらい送られてくるでしょう。
楽しみにしとります。