1/13
Lake Biwa
時間
15:00-22:00
釣り人
社員A
スタイル
陸釣り・ウェーディング
天候
晴れ
気温/水温
5→0℃/℃
風向き
北西(微風)
水面状況
凪〜さざ波
提出期限までまだ余裕があるものの年始の失態により課せられた宿題を納めるべく琵琶湖へと向かいます。今年の琵琶湖は水面 下が本格的な冬に入るのが遅かった様で、新年が明けてからも釣果報告が多方面 で賑わっておりました。ウィードも各所で多く残り例年よりも魚の動きも活発に思えます。さて、宿題提出ですが、やっぱり釣るなら景色が明るい内の方がインパクト大です。夜に比べて圧倒的に難しいですが、希望は捨てず3時琵琶湖到着。1ヶ所目、長い浜にポイントは点々とあるものの本命と言えるハニースポットは多くはない。ふと浜を左右に見渡すと、意外にもウェーディングマン発見。こりゃまたえらい時期に頑張ってとる人がいるもんだ(ハードプラグで釣ってるっぽいし)、今まで見たこと無いな・・・近づいて話しかけてみると、これまた珍しいサムルアーズユーザー!しばしお話しすると年始から良型を2匹をミディアムで釣り上げてるとの事。しかも1匹は60センチに迫るビッグフィッシュ。こんな風に話を聞くと近頃の琵琶湖は変わった(良い意味で)ものだなと、つくづく・・・情報交換をさせてもらった後、2ヶ所目へと移動。ここはかつてサム山岡が2月にデブデブビッグフィッシュを釣り上げたポイント。しかしキャスとする事1投目から千切れ藻、2投目も3投目も・・・水温低下に耐えられなかったウィードが一気に腐り始めたか。とても釣りにならないので3ヶ所目に移動。広く狙えるこの浜のウィードも千切れてる?いや、千切れてないです、一安心。そして日がとっぷりと落ちて遂に待ちに待ったフィーディングタ〜イム!!あ、さっきまでは明るい内とか言ってましたが、さっさと忘れてください。沖から手前まで何処でくるかわからん緊張のキャスト&リーリングが続きますが、程なくして異常事態発生!なんや巻き変えたばっかりのナイロンラインがヨレとる!腹立つな〜この肝心な時に!サミング90CWが沖まで到達せーへんがな!そしてその時はっと気がついた・・・“そーいえば寒い?”。で、ガイドを触ると全部のガイドに氷の玉 が!そおや〜あの極寒の九頭竜川で経験したあのパターンか〜。取り敢えず場所移動。これはもう一撃必殺のあのポイントで最初の一投に賭けるしかない!ポイントに到着して緊張の入水、静か〜に静か〜にですよ〜。そして狙いを定めたそのコ−スへとサミング90CW。焦らずゆっくりゆっくり巻きはじめます。くるならどんなアタリか?“コッ”それとも“グングン”いやそれとも“フ〜”と軽くなる?ドキドキする胸を落ち着かせながら、しかるべきフッキングに備えます。そしてその時が遂に!しかもそれは予想と真逆!水面 炸裂です!“ドッパーン”と約10メートル先で爆発が起きた時には心臓が飛び出そう!フッキングもクソもはっきり言ってほとんど向こうアワセですな。ズシリとした重みに50アップ確定、数回のエラ洗い&ドラグ効果 発揮数回、浜へズリ上げたのは53センチ。セルフタイマーで写真を撮ったら宿題完了〜とモタモタしているところでカメラマン登場。“遠いところをわざわざ僕のためにご苦労さんです!”綺麗に撮ってもらって、せっかくですからカメラマンさんもどうぞとポイントを譲ります。しばらく試してもらったところ“コッ”のアタリが一回のみとの事。ではちょっと僕がもう一回試してもよいですかと交代。○秘ルアーを付けて1投目からなにやら胸騒ぎ。釣れる気がするな〜・・・そして今度のアタリは“グングングン”て!“おっし、きたよ〜”と伝えると、カメラマンが“うっそ〜、なんで〜”その時心の中で僕は“それはしようがありません、だってあなたはカメラマンなんですから〜”そしてカメラマン曰わく“あっデッカイよ〜これ60あるんちゃう〜”こちらのバスはエラ洗い3回&ドラグ効果 発揮1回だったかな。浜にズリ上げて計ると自己新記録61センチ(閉じ閉じ※)。○秘ルアーはスレた中、一発で仕事してくれましたわ。それはそうとこの一撃必殺のポイントですが、ここで釣りしてる時はガイドが凍りませんでした。数百メートルしか離れてないのに。琵琶湖って面 白いですわこんなところが。で、その後はカメラマンが頑張りましたがまたもワンバイトで終了。実はこのカメラマンの凄いところ、2匹ともほぼピッタリとサイズ当ててました。さすが日頃から大物を撮ってるだけに、今夜はカメラマンでも明日はどうなるか・・・


lure
SUMING-90CW
○秘
釣果
2 fish
最大
61cm