-
Back Number
-
2024
-
2023
-
2022
-
2021
-
2020
-
2019
-
2018
-
2017
-
- 以前のレポートを見る
- Date:
- 2018.10月上旬
- Place:
- 北海道の川
- Angler:
- TOさん
- 時間:
- 6:00~17:00
- スタイル:
- 陸釣り
- 天候:
- 晴れ
- 気温/水温:
- 気温13~16℃
- 風向き:
- 不明
- 水面状況 :
- 急増水→急減水
lure | SABEL SUM Jr. cotocas medium SUMING-90CW |
---|---|
釣果 | 5 fish |
最大 | 101cm(胴周48cm・10,070g) |
さて、ちょっとだけ粘りたくなりました。元々2~3日は余裕を取っていたので予定通り(?)フェリー会社に乗船変更の連絡すると、本日は台風で欠航との事。ハテ台風?。早々に車のラジオが故障したので天気予報聴いてなかったです。夜間に雨音で眼が覚めると既に豪雨、朝になっても止まず。刻一刻と増水。翌日に備えて各所の流速と水位変化を観察。明けて翌朝、快晴の1箇所目、この地点はちょっと違う。2箇所目、予想以上の満水で岸も全て水に浸かり、広い川が更に広大に。13Gを追って反転する魚影、アイデアを纏め、cotocas mediumで一点粘りの約20分後、眩しい陽光の下、大きな魚がザバッと水面に躍り出ました。もうね、タマランですよ。こういう釣れ方は。3箇所目、普段の地上がすっかり水中。白濁した水面を見ながら水中の様子を想像、なかなかフッキング決まらず。あの手この手で弄り過ぎて反応無くなり、ここぞとばかりに昨年から構想していたsuming-50cw。今までの渋々はどこへやら。凄い勢いで一瞬でパクッ。残念、フックの設定が甘くて口からスポーンと抜けてしまいました。4箇所目、大増水状態。この辺りは2m増?。大きな川なので移動すると増減傾向に違い有り。バイトの瞬間に雄のモンスターと直感、水面に大渦。反転疾走される前に高速ランディング。久しぶりに見る大台魚、やっぱりデカいなぁ、あれ?・・99.5?。昼過ぎ5箇所目、やはり水面作戦で遊び過ぎ面白い面白いと2時間超経過。16時、早上がりしようかと思うものの、やり抜くべしと最終地点へ。程良い状況は既に終了した模様。でもそれでも、と流芯の脇をスライドするFat sumの後方に不穏な波と、かすかに大きな背中。余談ですが今年お会いしたベテランの方から「ぶっとい流芯からドカーンと飛び出す瞬間、凄いよな!しかし、メーター超の”イトウ”相手には難しい・・。でもそんな光景が見れたら、夢みたいやなっ!!」と。では構想4年・5回目の挑戦、夢に向ってSABEL SUM Jr.発進。バイトをヒラリとかわし、適格に早掛けするイメージで荒ぶる流れに数投後、そろそろこの辺り!、あれ?、即クラッチ切って送ってもう一捻り二捻り連続捻り、目前1mでドッバーンと跳躍。大飛沫、テールウォーク、ジャンプしつつ下流へ疾走。Light Tripだから行けるかな?とバット部分を持って緩流に沿わせてランディング1回目、フックがネットに絡み、迷わずネット放出(コード付き)。2回目、尾の付根が太い個体で掴めない。3回目、魚・ネット・竿まとめて両手で抱き上げて、水没した草のベッドにドッスンバシャンの滅茶苦茶。この場所・状況では最善であった筈。ド迫力シーンの一部始終をかぶりつきで見届けた興奮の中、さてさて大きさは~?。あっ、超えてる・・・。やったね。流芯の”イトウ”を水面にズバーンと出す夢が実現。翌日、急減水そして濁度激増。昨日の各ポイントは全て干上がり、泥水でドヨヨ~ンとした川。様々な交点が重なった時のみ出現する”幻”ゆえに「明日はない」のであります。帰路の時間が迫る昼過ぎ、水中を落ち葉や泥の粒子が舞う状況で一度だけSUMING-90CWを銜えた大型が水平ジャンプ、引き出しがちょっと増えました。幼魚から大魚まで、一匹一匹が鮮烈な記憶となり、毎年思うのは、「今までで一番面白かった!」。
sum山岡の一言
チョロい根性では不可能な中身の濃いイトウ釣りのレポートでした。僕が若くてイトウ釣りにのめり込んだとしてもちょっと無理かも知れない世界です。来年が楽しみです。ありがとうございました。